こんにちは、ことです。
以前こちらの記事でも触れた
おかんと息子の旅のコトを少しずつ
書き留めていこうと思います。でも、
「おかんと息子の旅」ですからね
お洒落なお店やカフェにも行ってないし
日程も少ない弾丸旅行なので役立つ情報
は特にないけど ・・・
(。>Д<)スミマセン
それでも、ビフォーコロナの思い出
として残しておきます!

25歳で母親になったけど
母ちゃんって言葉気に入ってますよ!
きっかけ
今から10年ぐらい前、息子達と私が習っ
ていた英語教室の先生(イギリス人)や
その家族とも親しくなりました。
彼らが帰国してから今でも連絡を取り合
ってます。←親しくなったのは私ですが
(´>∀<`)ゝ
一度こっちへ遊びにおいでよ~!
と何度も誘ってくれてたので、2013年に
私は英語教室の友達と一緒にイギリスへ
行きました。また遊びに行くね!と約束
したので、今回は息子達と一緒に
イギリスに行く事にしたんです。
この先生に教えてもらったのは
次男と三男なので彼らと行くことに
しました。
息子達にとっては7~8 年振りとなる
先生やその家族との再会!
(仮名ですが、Jayファミリーとします)
私達が会いに行くことをJayファミリーも
とても喜んでくれて、前回同様に
「うちに泊まればいいからね!」と
言ってくれたので、遠慮なくステイさせ
てもらいました。
2年前のコトです
詳しい旅行記はまた改めて
書いていきます!
次の年
前回、留守番だった長男。
母心としては、やはり
兄弟同じようにしてあげなきゃ
いけないかな?と一応悩んだわけですよ。
でも、この時すでに社会人だったし
長子という事でずいぶん
手をかけてしまっているし
もちろんお金も・・・
(。-∀-)
なので迷ったんですが
私があの世に行くときに
「自分だけ母ちゃんと旅行してない」
とかなんとか根に持たれるとアカンな。
と思って、
今回は長男との二人旅を実行しました。
去年(というか今年のお正月)のコトです。

海外旅行は両手で数えられるほどしか経験してないけど、いつか見たいと思っていたサグラダファミリア目当てでバルセロナに決めました。
2年連続でお正月に出かけるので
父ちゃんのコトとか
実家とか義父母のコトetc.
正直迷ったんですよね。
でも、いま行っておかなきゃ!
という気持ちの方が強かったので
思い切って実行しました。
やっぱりあれですよね
なんというか・・・
タイミングってあると思うんですよ。
今回は自分の直感に従って動いて
正解だったかな?
コロナのことなど
なにもなかった時の旅の思い出。
少しずつ書き綴っていきます!